当選 山田まさひろ 751票
当選 青木ひろし 668票
ご支持、ご支援ありがとうございました。
みなさんの声を町政に届け公約実現のため全力を尽くします。
開票結果(クリックで神奈川新聞にリンクします)
しんぶん赤旗2025年2月11日掲載記事 pdf
新かながわ2025年2月16日号掲載記事 pdf
 アンケートへのご協力ありがとうございます
日本共産党寒川町議団が行ったアンケートには、2024年11月末現在約200通の
回答が寄せられています。
 くらしや子育て、教育、福祉の施策、
まちづくりへの要望が多いのが
特徴です。
 私たちは、みなさんの声を町政に届け、
実現に向け全力を尽くします。
山田 まさひろ 寒川の暮らしを暖める 青木 ひろし
民報さむかわ2024年12月号外pdf ここをクリックすると開きます



新かながわ2025年1月19日号掲載記事 クリックでpdf表示
 左写真クリックで
 青木ひろしビデオメッセージ再生45秒

右写真クリックで
山田まさひろビデオメッセージ再生34秒
   
日本共産党寒川町議団は、暮らしの願いを実現してきました
日本共産党寒川町議団の実績
◆1)18歳までの医療費無料に
◆2)小出川の遊水池建設
◆3)住宅リフォーム助成拡充
◆4)駅のバリアフリー化実現(寒川駅・倉見駅・宮山駅)
◆5)小学校で少人数(35人以下)学級段階的に実施
◆6)国民健康保険料の末就学児の均等割保険料5割軽減を実現し、子育て世帯の負担軽減
◆7)加齢性難聴者への補聴器購入補助をくり返し要求
◆8)公共交通(コミュニティバス、路線バス)の充実を提案
◆9)気候変動対策で脱炭素社会実現への取り組みを提起する中で、「ゼロカーボン推進対策設備等導入補助金」が新設される
◆10)ジェンダー平等社会に向けて、パートナーシップ宣誓制度を実現
◆11)小・中学校の統廃合問題では、避難所確保の必要性を提起しつつ、拙速に進めるのではなく、町民の声をしっかりと聞くことを要求
あなたの暮らしを守りたい~
それが日本共産党の立党の精神

民報さむかわ2025年2月号外pdf ここをクリックすると開きます
寒川町議会議員選挙「選挙公報」から